2011年11月5日土曜日

iOSアプリ開発者への道(8):Cocoaクラスライブラリ その1

iOS開発でも基本的な機能(文字列クラスや配列クラスとか)を提供するクラスライブラリとしてCocoaを利用します。

なお、iOS固有の機能はUIKitライブラリとして提供されます。

iOSアプリの画面デザインやユーザーインタフェース開発ではUIKitを利用することになりますが、処理ロジック部分ではCocoaライブラリのお世話になる事になりますので、iOS開発においてもCocoaライブラリの習得は必須と言えます。

また、Cocoaの理解こそがiOS開発の肝と言える部分となりますので、時間を掛けてでもCocoaライブラリの仕組みや使い方を完全に理解することが重要だと思います。

前トピックで紹介しました「Mac OS X Cocoaプログラミング 第三版/Aaron Hillegass」本がCocoa理解にはうってつけの最高の本だと思いますので、是非ともご購入されることをお勧めします。
└この著者の回し者ではありませんが。。。

Cocoa習得にあたり私のオススメな方法は、iOSアプリ開発が最終的な目的だとすると一見遠回りのような気がしますがCocoa習得のためにMac用アプリの作成を行いながらCocoaに慣れる方法が良いと思います。

理由は画面設計やUI操作の部分はiOSアプリとMacアプリとで異なるものの製造過程はほぼ同じなのと、iOSではテスト実行時にiPhoneシミュレーターにて実行する事になり、その分の時間が余分に掛かることやiOS固有の学習が必要になってきますので、Cocoa習得のみを優先するのであればMacアプリ開発にて学習する方が進めやすいと思います。

また、本のサンプルもMacアプリ用として記載されていますので、本を読み進めながら実際のサンプルコードやサンプルアプリを作成する方法が学習しやすいと思います。


iOS開発を解説した本もありますが、一見サンプルを作成する過程で分かった気にはさせてくれますが総じてCocoaに関する記述が不足していて本で紹介されているサンプル以上のことを行おうとすると直ぐに行き詰まると思います。

Mac OS X Cocoaプログラミング 第三版/Aaron Hillegass」を読み終える頃にはCocoaクラスライブラリの考え抜かれた思想(仕組み)とXcode開発ツールの素晴らしさにノックアウトされる(感服させられる)ことでしょう。

そして、何故にマイナーなObjective-C言語が開発用言語として採用されたのか、その理由についてもCocoaライブラリを理解することで納得させられる事と思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿