1991年(早いもので今から27年も前か…)に「二角取り」FREEアプリをMacintoshでリリースしてから色んなバリエーションの「二角取り」をさまざまなハードウェア・OSでリリースしてきました。(参照:https://www.dazzlesystem.co.jp/products)
なかには提携会社さんとの共同プロジェクトでリリースしたものもありますが、個人的に興味を持ったプラットフォームでプログラム作成を経験したくて、その習作として「二角取り」アプリを作成してました。(画像とかリソースの使い回しもできるので...)
このプロダクト一覧にはリリースしたものだけを記載してますが、リリースには至らなかったマイナーOSでも「二角取り」プログラム作成してましたが情報不足とストアとか整備されて無くて途中で断念(-_-)
└ PalmOS,BeOS,Newton, etc...
ここまで来ると「二角取り」ライフワークって感じですよね~w
ラベル
Apple Watch
(2)
Appleサポート
(1)
cocos2d
(2)
cocos2d v3.1非互換
(19)
iCloud
(1)
iOS5.0非互換
(1)
iOS6非互換
(4)
iOS7
(5)
iOS7.1
(1)
iOS7非互換
(2)
iOS8
(1)
iOS8非互換
(1)
iOS9
(1)
iOSアプリ
(3)
iOS開発入門
(21)
iOS非互換
(1)
iPad
(2)
iPad Pro
(2)
iPhone 5
(2)
iPhone6
(2)
macOS Sierra非互換
(1)
MACアプリ
(3)
Oculus
(1)
Oculus Go
(7)
Oculus Quest
(2)
Oculus Rift S
(1)
OculusRift
(3)
OS X Marvericks
(3)
OS X Marvericks非互換
(1)
OS X Yosemite
(1)
SpriteBuilder
(1)
Swift
(5)
VR
(3)
Webブラウザ
(1)
Windows 10
(1)
Xcode
(12)
Xcode8対応
(1)
Yosemite非互換
(2)
あいさつ
(13)
アップル
(1)
スマホ決済
(1)
トラブル
(2)
リアル黒板
(1)
開発Tips
(6)
戯れ言
(8)
近況
(3)
二角取り
(1)
便利ツール
(1)
2018年9月20日木曜日
2018年5月14日月曜日
Oculus Go:dアニメストアを観る方法
Oculus Go入手(5/4)から10日程になりますが、新しものガジェットは得てして飽きるもので1週間も経つと使わなくなるのが常ですが、このOculusGoは例外的にほぼ毎日使っています。
と言うか手放せない相棒になっていると言っても過言ではない感じにまでなっています。
入手当初はゲームやらいろんなアプリ(無料アプリだけでもかなり充実)を片っ端からインストールして試していましたが、Goの装着・利用の手軽さから今は動画配信サービスの動画再生マシーン(大画面ホームシアター)として日々利用しています。
<私が契約している動画配信サービス>
1.Netflix
2.Amazonプライムビデオ(プライム会員:プライム動画は見放題)
3.dアニメストア
NetflixについてはOculusGo用「Netflix VR」アプリがリリース済ですので、この専用アプリで視聴可能。(逆にOculus標準ブラウザーでの視聴は不可)
Amazonプライムビデオは専用アプリは存在しません(←早くリリースして欲しいアプリリストの上位)のでOculus標準ブラウザーを使っての視聴は可能です。
問題は「dアニメストア」なのですが現時点では専用アプリは存在しないため、Amazonプライム同様にOculus標準ブラウザーでの視聴になるのですが下記エラーコードにて再生できない状況でしたが今回ご紹介する手順でdアニメストアも視聴可能になります。
<1.動画再生>
・画面右上の「デスクトップをリクエスト」をクリックしてモバイルページではなくPC用ページをリクエストすると「視聴する」ボタンがクリック可能になります。
<2.dアニメストア動画再生エラー>
・エラーコード:40005発生で動画再生不能。
私も最初はこのエラー表示画面を見てやっぱ無理なんだなぁって諦めてましたが、この画面で諦めず画面右上にある「デスクトップをリクエスト(画面のようなアイコン)」を再度クリックします。(←dアニメストア動画再生に必要なアクションはこれだけ)
すると。。。
・何事もなかった様に動画が再生されます。
この画面での視聴でも良いのですが、画面右下にある最大化アイコンをクリックするとOculusGoゴーグルで表示可能な範囲で最大化と思われるスクリーンサイズで視聴可能。
<3.最大化スクリーンでの動画再生>
・最下部にはVR動画モード、3Dモードを選択できるツールバーが表示される。
最大化スクリーンは湾曲したスクリーンになっていますのでコーナー部分も見易く最大サイズでのホームシアター体験(没入感も高く、360度見渡しも可能)ができると思います。
また、細かい点では最大化すると背景の色合いが自動的に暗くなってより没入感が高まる工夫もされています。
・背景色の動作は上図の設定から変更可能。(デフォルトは「淡色表示」)
└「ダーク」にすると真っ暗になります。
本来は40005動画再生エラーが表示されない事がベストだと思いますが、dアニメストア側もしくはOculus標準ブラウザー側の改修対応がリリースされるまでは当エラー回避策としてご参考になれば幸いです。
以上
と言うか手放せない相棒になっていると言っても過言ではない感じにまでなっています。
入手当初はゲームやらいろんなアプリ(無料アプリだけでもかなり充実)を片っ端からインストールして試していましたが、Goの装着・利用の手軽さから今は動画配信サービスの動画再生マシーン(大画面ホームシアター)として日々利用しています。
<私が契約している動画配信サービス>
1.Netflix
2.Amazonプライムビデオ(プライム会員:プライム動画は見放題)
3.dアニメストア
NetflixについてはOculusGo用「Netflix VR」アプリがリリース済ですので、この専用アプリで視聴可能。(逆にOculus標準ブラウザーでの視聴は不可)
Amazonプライムビデオは専用アプリは存在しません(←早くリリースして欲しいアプリリストの上位)のでOculus標準ブラウザーを使っての視聴は可能です。
問題は「dアニメストア」なのですが現時点では専用アプリは存在しないため、Amazonプライム同様にOculus標準ブラウザーでの視聴になるのですが下記エラーコードにて再生できない状況でしたが今回ご紹介する手順でdアニメストアも視聴可能になります。
<1.動画再生>
・画面右上の「デスクトップをリクエスト」をクリックしてモバイルページではなくPC用ページをリクエストすると「視聴する」ボタンがクリック可能になります。
<2.dアニメストア動画再生エラー>
・エラーコード:40005発生で動画再生不能。
私も最初はこのエラー表示画面を見てやっぱ無理なんだなぁって諦めてましたが、この画面で諦めず画面右上にある「デスクトップをリクエスト(画面のようなアイコン)」を再度クリックします。(←dアニメストア動画再生に必要なアクションはこれだけ)
すると。。。
・何事もなかった様に動画が再生されます。
この画面での視聴でも良いのですが、画面右下にある最大化アイコンをクリックするとOculusGoゴーグルで表示可能な範囲で最大化と思われるスクリーンサイズで視聴可能。
<3.最大化スクリーンでの動画再生>
・最下部にはVR動画モード、3Dモードを選択できるツールバーが表示される。
最大化スクリーンは湾曲したスクリーンになっていますのでコーナー部分も見易く最大サイズでのホームシアター体験(没入感も高く、360度見渡しも可能)ができると思います。
また、細かい点では最大化すると背景の色合いが自動的に暗くなってより没入感が高まる工夫もされています。
・背景色の動作は上図の設定から変更可能。(デフォルトは「淡色表示」)
└「ダーク」にすると真っ暗になります。
本来は40005動画再生エラーが表示されない事がベストだと思いますが、dアニメストア側もしくはOculus標準ブラウザー側の改修対応がリリースされるまでは当エラー回避策としてご参考になれば幸いです。
以上
2018年5月7日月曜日
[実機レビュー8~9]OculusGo :Twitter投稿まとめ
[実機レビュー8] #OculusGo
「Netflix VR」使用感。
昨晩、就寝前に「ベッドに寝転がってNetflix視聴」を実践。横向きに寝た姿勢とかいろいろ試しましたがやはりと言うか普通に寝た姿勢が安定感もあり長時間視聴(アニメ2話:60分)には適してました。(←当たり前w)コレは使えるアプリです‼
[実機レビュー9] #OculusGo
ブラウザを試してて気付いたんですが日本語キーボード入力にはまだ未対応なんですね(^_^;) ブラウザで検索しようにも日本語入力不可だし音声入力にも対応してないんで行き詰まり。(何か日本語入力する方法ってあるのかな??)今後のバージョンアップに期待ですかね...
午前10:42 · 2018年5月5日
ブラウザを試してて気付いたんですが日本語キーボード入力にはまだ未対応なんですね(^_^;) ブラウザで検索しようにも日本語入力不可だし音声入力にも対応してないんで行き詰まり。(何か日本語入力する方法ってあるのかな??)今後のバージョンアップに期待ですかね...
午前10:42 · 2018年5月5日
[実機レビュー9(補足)] #OculusGo
キーボード入力関連で気になった点。
コピー、カット、ペーストを実行する手段がない。コピー・カットは範囲指定が必要なので「無理(不要)」なのかも知れませんがペーストはキーボードから実行できればブラウザ検索欄に文字列やURLをペーストできるので。。。
午前10:56 · 2018年5月6日
キーボード入力関連で気になった点。
コピー、カット、ペーストを実行する手段がない。コピー・カットは範囲指定が必要なので「無理(不要)」なのかも知れませんがペーストはキーボードから実行できればブラウザ検索欄に文字列やURLをペーストできるので。。。
午前10:56 · 2018年5月6日
以上
2018年5月5日土曜日
[実機レビュー]OculusGo :Twitter投稿まとめ
[実機レビュー1] #OculusGo
1.Oculus Goとスマホ(Oculusアプリ)とのペアリング。
2.wifi接続
3.眼鏡用スペーサーの装着
4.注意事項→承諾
5.チュートリアル
と全て日本語でスムーズに進みます。Go自体も初期不良無く正常動作まで確認。
10:36 - 2018年5月4日
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まず一番気になっていた映像について。
本来なら同価格帯のVRゴーグルと比較しないとフェアじゃない気もしますが、敢えてRiftとの比較した感じでは解像度は互角でボケたりもせずキレイ。しかし液晶パネルのせいか色合いが若干劣るのと残像感がやや気になりますね。
10:46 - 2018年5月4日
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
[実機レビュー3] #OculusGo
以上
「Oculusホーム」について。
Riftでもおなじみのホームですが画面レイアウトも良く似てて違和感なく使えますしその上全てが日本語化されてます。ここまで完全な日本語対応が可能ならばRift用ホーム画面も日本語化して欲しいところですね。
10:56 - 2018年5月4日
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
[実機レビュー4] #OculusGo
Netflixや360映像プレイヤー各種、Bigscreen、無料ゲーム数本をインストールして試しましたがGearVRでの経験や資産が生きているからでしょうか全てにおいて熟れている感じで安心感があります。変な挙動や異常エラー等の不具合も一度も起きていませんね~ 良い感じです。
11:05 - 2018年5月4日
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
[実機レビュー5] #OculusGo
最後にRiftユーザーとして気になった点(仕方ない点なんですけど...)になりますが、Riftに馴れた人だとGoではポジショントラッキングが無いせいで普段と違う見え方や感覚に陥るので逆に軽い酔い(不自然な違和感が続く感じ)を感じますねぇ(^_^;)
11:10 - 2018年5月4日
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
[実機レビュー6] #OculusGo
1日使い込んでの補足。
まずサウンド音量調整ですが使い始めた時はRift同様にOculusホームの設定で変えてたんですがゴーグル上左部の音量ボタンで簡単に調整可能。(見落としてました)1時間連続使用では熱暴走はしないもののゴーグル前部がかなり熱を持ちますね(^◇^;)
21:41 - 2018年5月4日
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
[実機レビュー7] #OculusGo
VR,3D,360動画は専用プレイヤーアプリもいろいろと存在してますが私が試した限りではOculusホーム画面の「ギャラリー」で再生するのが意外に高機能で使い易かった。若干気になる点としてはGoでは瞳孔間距離の調整が無くこれが影響してるのか3D表示が弱い気がします
21:48 - 2018年5月4日
3D動画がRiftで再生した映像と比較するとあまり立体に見えない気(飛び出しが弱い感じ)がするのですけど個人差による見え方の違いなのかな…
21:51 - 2018年5月4日
申し訳ございません。私の確認ミスでした~m(__)m
「ギャラリー」で3D動画再生時にタップしてコントロールバーを表示している時には立体視が一時的に無効化されて再生されるのを見間違っていたようです。
午前10:24 · 2018年5月5日
以上
[開封の儀]OculusGo :Twitter投稿まとめ
Oculus Go:5/4 8:30頃に到着!!!
#OculusGo 5/9配送予定でしたが何故か今届いた!(◎_◎;) GW中に試せるとは思ってなく諦めてたのにメッチャ嬉しい誤算ですね〜( ^ω^ ) 日本郵便ゆうパックで届いたんでこれが祝日に届いた理由かな…
2018年5月2日水曜日
本日発売開始「Oculus Go」を購入しました~
見た目はOculus Riftと単なる色違いな感じですが、スタンドアローン型VRヘッドセットです。
RiftはVR表示ゴーグルなので実際の映像送信のためPC(高速グラフィックボード必須)とHDML/USBケーブルで接続する必要がありますが、Oculus Goはスタンドアローンで動作しますので接続ケーブルは必要ありません。
そう言う意味ではお手軽(PC起動→VR用アプリ→センサー範囲へ移動→各種ケーブル取り回しといった面倒から開放される)に利用できるコスパに優れたVRゴーグルって感じでしょうか。。。
しかしながらVRと言っても360度見渡せるだけでRiftやViveのように領域内を移動したり別角度から覗き込みするような機能(ポジショントラッキング機能)はありませんので、あくまでも簡易的なVR体験になりますので用途は限定されるのかも知れませんね。
私としては「新しもの好き」「ガジェット好き」な性分から比較的安価ですし余り考えずにポチりましたがVR体験よりはお手軽に使えるところに期待しての購入です。
取り敢えずはゲームとかアプリを一通り体験した後は「Netflix VR」アプリ専用になるような予感がしていますね~(^_^;)
寝室でベッドに寝た姿勢で眼の前に広がる大画面でNetflix等の動画配信サービスを視聴できるだけでも価格に見合った価値はあるのじゃないでしょうか。
Netflix動画配信以外の動画サービスでもスマホにダウンロードした映画とか動画をOculus Goへ転送したら見られそうだし(←実機は手元にないので予想ですが)大画面動画再生専用ヘッドセットとしてだけでも使えそうですよね。。。(期待ポイント)
└コントローラも片手のみで操作できる点もエロエロ便利なのかなwww
実際に「Oculus Go」が手元に届いたらいろいろ試してみてレビューしたいと思います。
以上
2018年1月1日月曜日
登録:
投稿 (Atom)