iOS7.1アップデートが公開されてましたので早速適用しました。
UIも軽微な変更に留まり、コード非互換等についてもあまり大きな変更はなくアプリ側の非互換対応等も不要でした。
まぁ細かいUI変更とアニメーション高速化とか成熟度を高めたアップデートですね〜。
ではまた〜
ラベル
Apple Watch
(2)
Appleサポート
(1)
cocos2d
(2)
cocos2d v3.1非互換
(19)
iCloud
(1)
iOS5.0非互換
(1)
iOS6非互換
(4)
iOS7
(5)
iOS7.1
(1)
iOS7非互換
(2)
iOS8
(1)
iOS8非互換
(1)
iOS9
(1)
iOSアプリ
(3)
iOS開発入門
(21)
iOS非互換
(1)
iPad
(2)
iPad Pro
(2)
iPhone 5
(2)
iPhone6
(2)
macOS Sierra非互換
(1)
MACアプリ
(3)
Oculus
(1)
Oculus Go
(7)
Oculus Quest
(2)
Oculus Rift S
(1)
OculusRift
(3)
OS X Marvericks
(3)
OS X Marvericks非互換
(1)
OS X Yosemite
(1)
SpriteBuilder
(1)
Swift
(5)
VR
(3)
Webブラウザ
(1)
Windows 10
(1)
Xcode
(12)
Xcode8対応
(1)
Yosemite非互換
(2)
あいさつ
(13)
アップル
(1)
スマホ決済
(1)
トラブル
(2)
リアル黒板
(1)
開発Tips
(6)
戯れ言
(8)
近況
(3)
二角取り
(1)
便利ツール
(1)
2014年3月16日日曜日
2014年3月12日水曜日
iOS7非互換:ステータスバー非表示
デバイス上部のステータスバー(回線状況、時間、バッテリー残量を表示しているバー領域)を非表示にする設定がiOS7で若干変更となっていました。
<iOS7:info.plist設定例>
iOS7以降では2行目の「View controller-based status bar appearance = NO」の設定が必要になっています。
なお、3行目の「UIStatusBarHidden~ipad」は下図Target設定の「Status Bar Style」で自動的に登録/変更されます。
<Target設定>
ではまた〜
<iOS7:info.plist設定例>
iOS7以降では2行目の「View controller-based status bar appearance = NO」の設定が必要になっています。
なお、3行目の「UIStatusBarHidden~ipad」は下図Target設定の「Status Bar Style」で自動的に登録/変更されます。
<Target設定>
ではまた〜
2014年3月11日火曜日
iOS7:アイコン定義について
Xcode5(Version 5.0.2 (5A3005))を用いてiOSアプリを作成していたところ、アイコン定義方法が変更になっていましたので記事にしてみました。
まず、作成しているアプリがiOS7以降にのみ対応したアプリの場合はアイコン定義は現行のままですので、XcodeのICON定義画面でアイコンファイルを指定すればOKです。
<ICON定義例>
登録すべきアイコンサイズが増えているんでベースアイコンファイル(1024×1024)から各種サイズのアイコンを生成すれば楽に用意できます。
└オススメのアイコン変換ページ:http://makeappicon.com
なお、このXcode「App Icons」で各種アイコンファイルを登録すると下記の<資料1.iOS7用アイコン定義>の定義が自動的に作成されます。
ここで、作成しているアプリがiOS5.1,iOS6でも動作するアプリの場合はInfo.plistファイル定義に<資料2.iOS5.1〜6用アイコン定義>のようなiOS5用のアイコン定義をiOS7アイコン定義とは別に登録してあげる必要があります。
└逆に言えばiOS5,6とiOS7で別々のアイコン定義が可能になっています。
ちなみに「UIPrerenderedIcon」はガラスに反射したようなエフェクトをアイコンに掛ける指定でこの指定もiOS5,6とiOS7で別々に指定可能となっています。
また、今回は記載していませんがIcon画像をアーカイブ(1つのフォルダに纏める)するAsset Catalogの仕組みも利用可能となっているようですので、ご興味のある人は「ios7 icon Asset Catalog」等でググッてみてください。
└いろいろな情報が見つかると思います。
<資料1.iOS7用アイコン定義>
まず、作成しているアプリがiOS7以降にのみ対応したアプリの場合はアイコン定義は現行のままですので、XcodeのICON定義画面でアイコンファイルを指定すればOKです。
<ICON定義例>
登録すべきアイコンサイズが増えているんでベースアイコンファイル(1024×1024)から各種サイズのアイコンを生成すれば楽に用意できます。
└オススメのアイコン変換ページ:http://makeappicon.com
なお、このXcode「App Icons」で各種アイコンファイルを登録すると下記の<資料1.iOS7用アイコン定義>の定義が自動的に作成されます。
ここで、作成しているアプリがiOS5.1,iOS6でも動作するアプリの場合はInfo.plistファイル定義に<資料2.iOS5.1〜6用アイコン定義>のようなiOS5用のアイコン定義をiOS7アイコン定義とは別に登録してあげる必要があります。
└逆に言えばiOS5,6とiOS7で別々のアイコン定義が可能になっています。
ちなみに「UIPrerenderedIcon」はガラスに反射したようなエフェクトをアイコンに掛ける指定でこの指定もiOS5,6とiOS7で別々に指定可能となっています。
また、今回は記載していませんがIcon画像をアーカイブ(1つのフォルダに纏める)するAsset Catalogの仕組みも利用可能となっているようですので、ご興味のある人は「ios7 icon Asset Catalog」等でググッてみてください。
└いろいろな情報が見つかると思います。
<資料1.iOS7用アイコン定義>
(xmlソース表示)
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<!DOCTYPE plist PUBLIC "-//Apple//DTD PLIST 1.0//EN" "http://www.apple.com/DTDs/PropertyList-1.0.dtd">
<plist version="1.0">
<dict>
<key>CFBundlePrimaryIcon</key>
<dict>
<key>UIPrerenderedIcon</key>
<true/>
<key>CFBundleIconFiles</key>
<array>
<string>Icon-Small</string>
<string>Icon-40</string>
<string>Icon-76</string>
<string>Icon-Small-50</string>
<string>Icon-72</string>
<string>Icon</string>
</array>
</dict>
</dict>
</plist>
<資料2.iOS5.1〜6用アイコン定義>
(xmlソース表示)
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<!DOCTYPE plist PUBLIC "-//Apple//DTD PLIST 1.0//EN" "http://www.apple.com/DTDs/PropertyList-1.0.dtd">
<plist version="1.0">
<dict>
<key>CFBundlePrimaryIcon</key>
<dict>
<key>UIPrerenderedIcon</key>
<true/>
<key>CFBundleIconFiles</key>
<array>
<string>Icon.png</string>
<string>Icon@2x.png</string>
<string>Icon-72.png</string>
<string>Icon-72@2x.png</string>
</array>
</dict>
</dict>
</plist>
ではまた〜
2014年3月10日月曜日
【続報】OS X Mavericks:アプリ申請ができない!?
2013年11月3日日曜日の「OS X Mavericks:アプリ申請ができない!?」記事の続報です。
Appleへのアプリ申請時に下記エラーが発生する件でしたが、、、
Xcodeアップデート(Version 5.0.2 (5A3005))でエラー現象が解消していました。
理由は分かりませんが、バージョンアップで直ったんですかね〜
ではまた〜
Appleへのアプリ申請時に下記エラーが発生する件でしたが、、、
<エラーメッセージ>this bundle is invalid.Apple is not currently accepting applications built with this version of the OS.
Xcodeアップデート(Version 5.0.2 (5A3005))でエラー現象が解消していました。
理由は分かりませんが、バージョンアップで直ったんですかね〜
ではまた〜
登録:
投稿 (Atom)