<新機能項目>
- CCActionRemove
・CCSprite等のノードオブジェクト消去(cleanup:YES固定) - CCActionSoundEffect
・サウンド再生 - CCActionSpriteFrame
・Spriteフレーム画像の変更 - CCActionProgressFromTo
・プログレスバーアニメーション:簡単に進捗率バー表示できそう
<CCActionRemoveサンプル>
// ダブルタップエフェクトアニメーション
[animeNode runAction:[CCSequence actions:
[CCEaseBackIn actionWithAction:
[CCScaleTo actionWithDuration:0.5 scale:0.2]],
[CCCallFuncND actionWithTarget:animeNode
selector:@selector(removeFromParentAndCleanup:)
data:(void *)YES],
nil]];
// ダブルタップエフェクトアニメーション
[animeNode runAction:[CCActionSequence actions:
[CCActionEaseBackIn actionWithAction:
[CCActionScaleTo actionWithDuration:0.5 scale:0.2]],
[CCActionRemove action],
nil]];
<所感>
- 今まで「CCCallFunc」で個別に実現していた機能が簡単に実装できますので、かなり便利になってますね。
- 上記以外にも新しく加わったCCActionもありますのでいろいろと試してみたいと思います。
ではまた〜
0 件のコメント:
コメントを投稿